-
シマノ 25グラップラーCT 151XG
¥26,796
30%OFF
30%OFF
ライトジギング戦略をより身近に。 ライトジギングをメインとした近海のジギングゲームで幅広く活躍するグラップラーCT。フォールスピードの自在なコントロールや正確なレンジ把握、それによる戦略の再現性は、クラスを超えてアングラーに多大なアドバンテージを与えます。リニューアルされたグラップラーCTは、ブレーキをかけてもハンドルの巻きが重くならないNEWフォールレバーと、巻上距離アラームをあらたに搭載して使い勝手がさらに進化。HAGANEボディの剛性やXプロテクトの防水性はそのままに15gの軽量化も実現し、揺るぎないパフォーマンスでアングラーの戦略を支えます。 標準自重(g)240 巻き取り長さ(81cm/ハンドル1回転) ギア比 8.1 糸巻量PE(号-m) 0.8-400, 1-330, 1.5-200
-
シマノ 25エンゲツCT 151HG
¥26,796
30%OFF
30%OFF
近海鯛ラバゲームをこの1台で。 軽量・ロープロファイルのコンパクトボディに先進の機能を惜しげもなく搭載。エンゲツCTは、フォールレバーやデジタルカウンターといった高性能を手ごろな価格帯に凝縮したコストパフォーマンスが魅力。中上級者はもちろん、これから始める初級者にも鯛ラバゲームの醍醐味を存分に体感できる一台に仕上がっています。前作からの進化点は、ブレーキをかけてもハンドル回転が重くならない新型フォールレバーや、巻上距離アラーム機能が付いていっそう使いやすくなったインカウンターの搭載。さらにハンドルは51mmから55mmへとロング化して巻き上げの負担を軽減しつつ、巻き感度も両立。アップデートを行いながら、総重量は前作より約20g軽量化。ラインナップはHG、PGにそれぞれ右ハンドルと左ハンドルを展開。幅広いシチュエーションに対応可能な盤石のスペックで近海の鯛ラバゲームをフルカバーします。 標準自重(g)230 巻き取り長さ(73cm/ハンドル1回転) ギア比 7.3 糸巻量PE(号-m) 0.8-400, 1-330, 1.5-200
-
シマノ 25グラップラーCT 150XG
¥26,796
30%OFF
30%OFF
ライトジギング戦略をより身近に。 ライトジギングをメインとした近海のジギングゲームで幅広く活躍するグラップラーCT。フォールスピードの自在なコントロールや正確なレンジ把握、それによる戦略の再現性は、クラスを超えてアングラーに多大なアドバンテージを与えます。リニューアルされたグラップラーCTは、ブレーキをかけてもハンドルの巻きが重くならないNEWフォールレバーと、巻上距離アラームをあらたに搭載して使い勝手がさらに進化。HAGANEボディの剛性やXプロテクトの防水性はそのままに15gの軽量化も実現し、揺るぎないパフォーマンスでアングラーの戦略を支えます。 標準自重(g)240 巻き取り長さ(81cm/ハンドル1回転) ギア比 8.1 糸巻量PE(号-m) 0.8-400, 1-330, 1.5-200
-
シマノ 25オシアコンクエストCT201HG
¥59,400
25%OFF
25%OFF
Tactical Armor 高精度金属ボディ&マイクロモジュールギアの剛健かつ滑らかな駆動系統にデジタルカウンターとフォールレバーを搭載し、高度な戦略とその再現性を実現するオシアコンクエストCT。NEWモデルはテンションを掛けても巻きが重くならない新型フォールレバーとインフィニティドライブを搭載し、巻きの軽さと感度がいっそう向上。さらに視野角が拡大したNEWラインカウンターには巻き上げ距離アラームを搭載し、より緻密な戦略をサポートする。もちろん高耐久クラッチ&高耐食ステンレスパーツがもたらす耐久性や、X-PROTECTによる防水性能など、オシアコンクエストが築き上げてきた鉄壁のタフネスは完全に踏襲。パーミングのしやすさ、カウンターの見やすさなど、細部にまで改良を加えた渾身のスペックでオフショアアングラーの期待に応える。また、200番サイズにも300番サイズに先行投入されていたMGモデルが追加され、鯛ラバゲームにより広く対応するラインナップとなっている。 最大巻上長78㎝のパワーハンドル仕様で、タチウオや真鯛、根魚に中型の青物などをターゲットとしたライトジギングから、水深100m前後のドテラ鯛ラバまで幅広く対応可能。 標準自重(g)315 巻き取り長さ(78cm/ハンドル1回転) ギア比 6.5 糸巻量PE(号-m) 1.0-400, 1.5-260, 2.0-200
-
シマノ バルケッタプレミアム 150DHXG
¥35,805
30%OFF
30%OFF
快適に巻き、意のままにフォールを演出。 マイクロモジュールギア搭載、HAGANEボディとX-SHIPにより滑らかな巻きごこちと剛性を備えるカウンター付軽量リール、バルケッタプレミアムが更なるアップデートを遂げて登場。 ワンウェイローラーベアリング搭載でブレーキをかけてもハンドル回転が重くならないNEWフォールレバーを搭載、スローフォールの誘いが有効となるメタルスッテ、タチウオ、ヒラメ、一つテンヤ、鯛ラバ、SLJなどにおいて、巻きごこちをスポイルすることなく幅広く精密なフォールスピード調整を可能にします。視認性が向上したNEWラインカウンターに加え、設定距離ごとに音が鳴る巻き上げ距離アラームにより巻き始めからの距離を耳でも把握できるためティップから目を離すことなくタナを知ることが可能。ハンドルはシングルハンドル、ダブルハンドル共に60mmのロングハンドル仕様。CI4+素材などにより前モデルと比較して大幅な軽量化も達成しました。 標準自重(g)220 巻き取り長さ(81cm/ハンドル1回転) ギア比 8.1 標準巻糸量PE(号ーm)0.8-400, 1-330, 1.5-200